• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ルルドのアラフォー日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ルルドのアラフォー日記

luludobank.exblog.jp
ブログトップ

コツコツと更新して参りたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます
by luludobank
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< April 2011 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
日々の事・つぶやき
お気に入りのもの♪
ストックFood
カフェ
アフタヌーン・ティー
スイーツ
パン
フレンチ・イタリアン・洋食
和食 (その他)
おでかけ
コンサート/音楽
Flower
はじめに・ご挨拶
未分類
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
more...
お気に入りブログ

ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 経営・ビジネス
  • 3 政治・経済
  • 4 病気・闘病
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 部活・サークル
  • 7 ボランティア
  • 8 科学
  • 9 コスプレ
  • 10 鉄道・飛行機
ファン
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2011年 04月 ( 4 )   > この月の画像一覧

  • ある日の丸の内
    [ 2011-04 -28 20:49 ]
  • いろいろなお菓子
    [ 2011-04 -26 21:25 ]
  • 今年の桜・・・
    [ 2011-04 -23 21:55 ]
  • 最近の思い
    [ 2011-04 -10 20:49 ]

1

ある日の丸の内

有給休暇を取って丸ノ内界隈をブラブラしてた日のこと。
会社帰りですとなかなかゆっくりと見れないのでこの日はのんびりと・・・

a0136567_20192186.jpg
震災の数日後でしたのでお昼ごはんの時間になると言うのに人がいません・・・
普段こんなことないんですけどね~ 
a0136567_20212937.jpg
いつも観光客でにぎわってる新丸ビルもほとんど人がいないのです。
この日もけっこう余震がありましたしね!
有楽町方面に歩いて行くと「ブリックスクエア」があります。
a0136567_20242163.jpg
ここはいつも行列している「エシレ」なのですがそれほど人がいないので並ばずに入れそうでした。
平日の午前中には売り切れてしまうというクロワッサンってどれほど美味しいのでしょうかね?

a0136567_20264632.jpg
この日は初めてこちらのお店に入ってみました。
「CACAO SAMPAKA」
a0136567_2031240.jpg
お目当てはホットチョコレート063.gif 外は寒かったですしね・・・
すごく濃厚なチョコなのですが甘くはないです。
私はコーヒー党であまり味わったことがない飲み物だったのでチョコレートの別の楽しみ方を知った気がしました。
a0136567_20375194.jpg

レギュラーサイズとショートサイズがありますが私にはショートで十分でした。
紙コップもオシャレですね053.gif
a0136567_20385594.jpg
こちらはチョコアイス
ソフトクリームもありましたが、カップ入りのを選びました。
やっぱり濃い生のチョコレートを食べてるような感じでした。
a0136567_20454434.jpg
つつきあって食べたので、お見苦しい画像ですみません040.gif040.gif
お値段も本当に高級なのですがたまにこんなアイスもいいですね~
あと「エシレ」のカップ入りのアイスクリームを一度食べてみたいです。

▲ by luludobank | 2011-04-28 20:49 | おでかけ

いろいろなお菓子

みな様はスナック菓子などお好きでいらっしゃいますか?
私は大好きです037.gif053.gif037.gif053.gif037.gif053.gif
週末にコーヒーとバリバリ食べる時もあるし、酒を飲みながらボリボリ食べる時と至福の時間となっております!
ま、手軽なストレス解消法にもなってます。

最近もらったお菓子など・・・
a0136567_20335521.jpg
可愛い袋のお菓子はディズニーのお煎餅。 ディズニーシーかな?
中を開けてみると。あらっ、かわいい~036.gif
a0136567_20362655.jpg
煎餅がねずみの形をしてるのね。
可愛くて食べるのもったいないな~と思うけど早いペースで食べきってしまいました(笑)
私はおそらくディズニーシーに行くことはないのでまた買ってきてね~037.gif
催促してしまいました・・・


a0136567_20395460.jpg
リボンに包まれた何やら高そうなBOX
震災後、遠出をしたくない私のためにわざわざ池袋まで来てくれたIちゃんかもらったのは・・・
a0136567_20415616.jpg
おぉ、チョコレート。
余震続きで精神的にもろくなった私に気を使ってくれたのよね?
地震のあの晩、彼女は帰宅難民になり大変だったことや原発の話などお互いの状況を細かく話し出来ました。
今度会う時はもっと元気になっていようね。
a0136567_20482252.jpg
インターコンチの模様入りのチョコ・・・
自分で買うことはないタイプのチョコレートなのでもったいつけて少しずつ頂きました♪


先月会社帰りに気分転換も兼ねて新大久保へ寄り道してみました。
以前は夕方から夜にかけてもすごい人・人・人!!!
ですが、震災後はそれほど混雑していませんでした。何より食堂も閉まってるところが多かったですし・・・
いつも立ち寄る食品店でお菓子やシートパックを購入。
a0136567_20565014.jpg
辛口のかっぱえびせんもありますし(笑)
手前の箱はとうもろこしのお茶です。ティーバックになっており会社で湯を入れて簡単に飲めるので便利なのです。
a0136567_20591992.jpg
こちらはマーケットOのクラッカーみたいな菓子。ブラウニーはよく様々なブロガーさんのところで拝見するのですがこれは美味しいのかしら?
a0136567_2111972.jpg
ひと箱に二つ入ってました。どれ、まず一袋あけてみると・・・
a0136567_2115914.jpg
パッケージの箱の写ほど焦げ目はついてませんが・・・
なたね油を使用して作られた天然酵母のクラッカーだそうですよ。
このまま食べるより、やっぱりつまみとしてクリームチーズなどと合わせてみると最高です。

GWはきっと新大久保も大勢の人で賑わってるでしょうね?
やっぱりあの街はフラフラ歩いてるだけでも元気が出てきますしとても楽しい場所なので
また行こう~♪
みな様は今年の連休はどうお過ごしになりますか~?
まだ余震等もありますし十分お気をつけてお過ごし下さいませ。
(今こうして記事を書いてる途中にも関東地方に震度3の揺れがありましたーーっ(ToT))

▲ by luludobank | 2011-04-26 21:25 | お気に入りのもの♪

今年の桜・・・

a0136567_21273078.jpg
2週間ほど前に見に行った満開の桜・・・ 今年は春の訪れを忘れてしまったほど私たち日本人の生活は変わりました。
私にとって今年見た桜ほど悲しくてそして複雑な心境だったことはありません。
a0136567_21312725.jpg
ここ近年は新宿御苑や都内に花見に行くことが多かったのですが、まだまだ余震も続いてることですし今年は花見と言うより桜を愛でようと思いまして近所で手短に・・・
a0136567_2135237.jpg
私の家から一駅ほどノロノロと歩いて行くとこんなにのどかな場所が~
自粛ムードの高まる中みなさんそれぞれに花見を楽しんでますね!
a0136567_21391839.jpg

a0136567_21403749.jpg

あーそれにしても綺麗な桜でした~
ピンクの花が風に揺れふわりふわり♪と散っていくのをただ見てました。
a0136567_21422471.jpg
東北地方は今が満開だそうですね?
今までに見た事もない大きな津波に巻き込まれながらも耐え抜いて花を咲かせた桜の木をテレビで拝見すると胸が詰まります。
そしてどんな場所でも花は咲くのだと思わせてくれます!
ガンバレ!日本

今年の花粉は・・・

▲ by luludobank | 2011-04-23 21:55 | おでかけ

最近の思い

東日本大震災により被災された多くの方々に謹んでお見舞い申し上げます!

この一か月、今回の震災によって私自身がとても不安定な状態になっていました。
体調も最悪でした。この歳まで生きてきて自分の内面がこんなにもろかったのかと
驚きました。
それは家族や知人、果ては同僚にも驚かれましたがみんなのお気づかいや優しさで
何とか乗り越えて来ることが出来ました。

一番私を悩ませ、追い詰めたのは今でも多々ある日々の余震です。
震度1程度の揺れをも過敏に感じ、あの時の激しく恐ろしい揺れに変わって行くのでは
ないか?と言う恐怖。
安全な地域で暮らしておりながらいつも不安で押しつぶされそうでした。
(テレビに鳴り響く地震速報のアラームと画面下に出る真っ赤な地図を見ると
もうパニックになりました)

東北の方々を思えば水も電気も使えるありがたい環境なのに余震でビクビクしてと
自分を情けなく思う日々でもありました。

ですが、いつまでもベソベソしてもいられません!
私には私に出来る最大限の事をやっていかねばならないのです。
まずは節電に募金。。。 そして風評被害にあっている地方の特産物を購入すること。
私に出来ることはこれくらいです。今からでは遅いくらいですがしっかりやっていきたいと
思います。

東北の津波にあわれた地域を見ると胸が詰まります。
東北は私の母の故郷でもあるのです。
善良で忍耐強くそして人情深い人達。
あの荒れ果てた地にまたたくさんの美しい花を咲かせることが出来るよう心から
願っています。
1日も早く東から西へ、西から東へ人が行きかい以前のように活気に満ちた日本を取り戻そう!

「ガンバレ!!日本!!」


ブログを放置したままになっておりました。
その間にご覧になって下さった方々ありがとうございました。
そして、心温まるコメントを残して下さいましたお会いしたことのないお友達。
お目にかかったことのない方々からの友情あふれるコメントは日々の不安を共有しながら
時には励まされ感謝の気持ちで一杯です。
この場を借りてお礼申し上げます!

様々な不安もありますし、被災者の方へ思いもあるのですが少しずつ今までの生活や
仕事に戻していきたいと思っております。
こちらのブログも細々と以前のように地味にやって行こうと思います。

長々と今の自分の思いを綴ってしまいました。
ありがとうございました。
a0136567_20424573.jpg

a0136567_20452312.jpg
最近見たお花の花壇
華やかな色が心を癒してくれました。
たくさんの人が足を止めて見ておられました。

▲ by luludobank | 2011-04-10 20:49 | はじめに・ご挨拶
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください